僕はレベル40

心が動いたことをかいていく

ただひたすら気持ちよくなるための音楽 D’Angeloライブ@大阪国際会議場

 

https://www.instagram.com/p/BDj-iFgh2wR/

#D'Angelo#JAPAN

 

恍惚と熱狂。

 

昨日行ったD様ことD’Angeloのライブはこれに尽きる。

 

こういう表現が適切かはわからないが、彼はオーディエンスとのセックスを楽しんでいたように思う。

 

あの手この手を用いて相手を気持ちよくさせ、自分も気持ちよくなる…

本当に彼の、そして恐るべきグルーヴを生み出し続けるバンドの音に包みこまれているように感じたのだ

 

え、意味不明?

彼がファルセットを発した瞬間の、マイクスタンドを倒すパフォーマンスの、筋肉隆々のタンクトップ姿になった時の、女性の悲鳴と絶叫を聞いてもらえれば、僕の言うこともあながち間違いじゃないと感じてもらえると思うんだがねぇ…

 

ただひたすら気持ち良くなる。まさに”Feeling Good”な時間がそこにはあった。

 

セトリはこんな感じ。

ライブになるとこんなにも化けるのか!?と思ったのは”The Charade””Chicken Grease”だ。

 

特に”Chicken Grease”は原曲のスロウな雰囲気は微塵も無く、アッパーなファンクチューンに昇華されていた。

 

どんだけ早いかというと「タタタタタタ」という2分の1拍でクラップするくらいアッパー。

 

なんの先入観も持ちたくなかったので、ライブ盤も聴かず、動画も見ず、リリースされた3枚のアルバムだけをひたすら聴いてライブに行ったから余計に驚いた。

 

「原型無いやんけ…(でも最高)」

 

アンコールの”Untitled”Dのピアノ弾き語りからスタートし、バンドがin。僕は彼をどっちかというとスーパーヴォーカリストの類というよりは様々な楽器を弾きこなすマルチな才能を持ったミュージシャンというイメージだったのだが、彼のシャウトを体験し、ヴォーカリストってなんなのか深く考えさせられた。

 

最後はドラム、ギター、コーラス×2、ベースと一人また一人と去っていき、最後はDが「アリガトウ」の言葉を残しフェードアウト。

 

ブラック・メサイア

Dが煽ったこともあり、Chieken Greaseでは人が前方に押し寄せまくって大変なことになっていた…

全席指定席のホールだったにも関わらず、だ。まさに「ケイオス」

 

必至に手を伸ばし、Dを求めるオーディエンス達

その姿はさながら黒い救世主(ブラックメサイア)と信徒達。

 

僕も恥を捨て去り前にダッシュしたが、信徒の一部にはなれず(;_;)

あと3分早く決断していれば…

 

正直去年来日したゼップ東京で見ることができたらこの熱狂の比ではなかったんだろうなと思う。

1999.11の bmr

https://www.instagram.com/p/BDlH_lXh259/

#D'Angelo

 

ちなみにだが、うちにはVoodooがリリースされる直前のD様表紙のbmrがある。 (家宝)

 このインタビューでもプリンスからの大きな影響を語っているのだが、プリンスがDに声をかけた中で一番重要だったことに「"考えるな"って言われたな」と挙げ、「感じ取って欲しい、それが俺のファンクだから」と語っている。

 

ブラックミュージックは改めてその場でずーっと踊っていられる音楽だと、考えずに感じ取る音楽だって再確認。

歌の恩師がロックは短距離走、ブラックミュージックは長距離走と行っていたのをなんとなく思い出した。 

次は小さなハコで3DAYSとかやってくれないかな、無理かな~

 

それではアディオス。

https://www.instagram.com/p/BDlKQ0fh2-G/

※25歳のD様…なんだこの風格はよぉ´ω`)

聴かないとソンな名曲特集vol.2 Angra

f:id:imlv40:20160312105925j:plain

 

大橋トリオ特集から癒しを求めて来た人達よ…


α波全然出てないよ残念だったな!!

 

f:id:imlv40:20160312104324j:plain


ほんとすみません。幅の広さだけがうちのウリなんでほんとすんません。
そういうアーティストもまた巡ってくるから待っててよね()

 

Angraとは

ブラジル出身のバンドで、いわゆる「ヘヴィメタ」のカテゴリに属するバンド
もっと細かく言うと「メロディックスピードメタル(略してメロスピ)」にカテゴライズされる。

 

空気を切り裂くハイトーンボイス&シャウト、荒ぶるドラム、速弾きのギター

この手のジャンルを聴かない人はまぁ日本でいう"X"とかに近い、そんな認識でOKだ。

男は物心がつくとメタルに行く人も結構多い。

僕もご多分に漏れずハードなジャンルにハマった口だ。

 

友達からマシンガンズとXのアルバムを借りて、どハマり。

そっから自分でCD屋さんに行って色々探した。当時の僕にはとにかく速さとハイトーンが正義だった。で、出会ったのがこのAngra。

 

今日はそんな"Angra"の名曲について紹介していく。


Carry On

"Angel's Cry"収録
初期の、というかバンドの代表曲。もっと言えばメロスピ史に燦然と煌めく超名曲といって差し支えない。
メンバーがコロコロ変わるので今どうなってるのか全然知らないんだが、一人目のボーカルアンドレのスーパーハイトーンを堪能できる。


ANGRA - Carry On

 


Nova Era

"Rebirth"収録
こちらはボーカルが変わってアンドレからエドゥに代わった後の新生Angraになってからの中期の代表曲。
名盤"Angel's Cry"を生み出した後、しばらくしてなんとフロントマンとリズム隊が抜ける。

これをミスチルに例えると桜井さんとナカケーとJENが抜けるみたいなもんだ。

 

いかにヤバイ状況かわかって貰えただろう。

しかし、そんな状況でも諦めないAngra。新しいメンバーを迎えリリースした曲が"Rebirth"(再誕)

僕はそういうドラマに弱いのよね。
音楽の聴き方も色々あって、音源が良いことだけが正義って思ってた時期もあったんだけど、アーティストのバックグラウンドとかも知るとより楽しめるかなと。

その"Rebirth"からの超名曲"Nova Era"がこちら。


Angra - Nova Era

 

Temple of Hate

"Temple of Shadows"収録

こちらはメタル界の重鎮"Gamma Ray"からカイ・ハンセンをゲストヴォーカルに迎えた掛け合いが最高にかっけー名曲。僕はカイの外国のおばあちゃんって感じの声も好きです。

 

このアルバムの名曲と言われる"Spread Fire"もカッコイイけど僕はこっち派。

聴きながらランニングするといつもの1.5倍速で走れるよ、2倍疲れるけどな。

ラーイナウゥッ!!

 


Angra - Temple of Hate

 

それではアディオス。

 

ベスト・リーチド・ホライズンズ-ジャパン・エディション(DVD付)

ベスト・リーチド・ホライズンズ-ジャパン・エディション(DVD付)

 

 

趣味で簡単なEDMのDJをする方法を書いていく※プロの方はどうか読まないでください

f:id:imlv40:20160301231842j:plain

※中の人です

 

今日はレベル40らしい記事、あなたが趣味DJになる方法をお届け!

この記事を読んでいる人はDJに対してどんなイメージを持っているだろうか?ぶっちゃけ何をやってるかわからないって人が大半ではないだろうか。

だが逆に考えると、だからこそDJになればちょっとレアな存在になれるってことだ。

 

今日なり方を紹介する趣味DJとは自分の好きな曲を自宅や身内のパーティでプレイして気持ちよくなる、そのようなもの。その趣味DJのやり方をできるだけ簡単な言葉で書いていく。 

僕の思うプロDJとは自分の曲や曲のリミックスを手掛けて、ライブで演奏し、ギャラをもらう人のことであって、

そこを目指している方には一切役に立たない記事なので悪しからず。

 ちなみに滅茶苦茶長文だYO!!

 

※注意

僕のやり方は邪道で独学なので本当のDJになりたければスクールに通うなりクラブに通うなりしてね。ま、邪道も道ということで、僕のやり方でもEDM初心者や全然わからない人にはかっけーー!!って思って貰えると思います。

EDMって何?って人はこんな曲です。

 


Best Of EDM (NocopyrightSounds) #1 | New Electronic Dance Music

 

 

まずはやるとどうなるか、メリット等

1.EDMの本当の楽しさがわかる

EDMってじっくり聴いて楽しむ音楽じゃない。パリピのみなさんよろしくフェスとかクラブとかでお酒飲みながら踊って楽しむ音楽だ。でももう一つ楽しみ方があって、それは自分でMIXしてみること!綺麗なMIXを発見した時の「お前らは出会う運命やったんやな感」や、スムーズに次の曲に繋がった時の「次は俺に任せろ感」を味わうのはDJならではでっせ!

 

2.ドヤれる

僕も色んな場所でDJをさせてもらったが、まず自分のかけた曲、作ったMIXで人の首を振らせるのはとっても嬉しい。一度かけた曲のリスト全部ください!って言われたことがあったが、「まぁ…いいですよ…」って答えた僕の顔は最高にキモかったと思う。

放送部に所属していた人には特にオススメ!

 

3.モテる可能性が上る

あくまでも、「可能性が上る」だけなので、あしからず。声をかけるきっかけくらいにはなるよ。頑張って。

 

4.知らない音楽をたくさん知れる。(知ろうと思うようになる)

DJが曲を知らないと話にならないので、音楽に詳しくなる。ショップでのCD視聴とか、YOUTUBEでプレイリストめぐりが好きな人は向いてるし、逆に好奇心が無い人は向いてないかもしれんね。DJやってなきゃ出会えなかった曲は山ほどある。

 

最近ではどんどん日本のPOPミュージックに浸透してきているし、ULTRAフェスなんかも大盛況だからプレイする側になるとまた違った視点で楽しめるよ。

自分のミックスを聞きながらランニングしたりするととっても捗る!

 

最後に本日の記事の主旨をまとめると「PCDJ」「趣味程度」「EDMのホームDJ」を楽しむにはどうすれば良いのかを書いていきます。

 

 

まずは必要な物

  • ノートPC(DJソフトをインストールする必要有)
  • PCDJ 
  • ヘッドホン 
  • 音源データ 

 

昔はもっと初期投資にお金がかかったらしいんだけど今は2016年。

ハードルはかなり低くなった。(それでも安くはないけどね)

 

・ ノートPCとDJソフトウェア

僕はMacbook Airでプレイしている。軽くて持ち歩きし易いし、不便だと思ったことは無い。スペックは十分。僕が見た人は全員Macでプレイしていたが、まぁまずは音質が良いのと見た目がカッコイイ。これ大事ね。

他にも安定性とか色々あるのかもしれないが、できればMacにするべし。

無理であればWindowsでも代用可能だが、低スペックすぎると無理なので実際にインストールして試してみよう。

 

そしてDJソフトをインストールする必要がある

 

たくさんのDJソフトがあるが、どのソフトもトライアル版があるので、インストールして試すことをオススメする。

Serato DJ Intro:  Serato DJ Intro | Serato.com

Virtual DJ: VIRTUAL DJ SOFTWARE - Download VirtualDJ

Traktor:Traktor : Djソフトウェア : Traktor Pro 2 : デモ版&マニュアル | 製品

 

 

上記の内僕がオススメされたのはセラートとトラクター。

この2種は特にたくさんの人たちが使用しているソフト…

 

なんですが、自分はなんか合わなかったので、上手く解説できませんすいません。

僕が使っているのはVirtualDJなのでそれを解説していく。

 

Virtual DJの良いところは視覚的に2つの波形で曲の状態を確認できることだ。

2つの波形が重なって表示されるから青の曲と赤の曲がキレイにミックスされているかが非常に分かり易い。

加えて後に紹介する機材との相性がバッチリということもあって、この記事ではVirtual DJをオススメしておく。

 

・PCDJコントローラー

PCDJとはその名の通りPCに接続して、プレイを行うDJコントローラーのことだ。

 僕はDDJ-ERGODDJ-WEGO3を持っている。どっちもプロからしたらおもちゃには違いないが、プロでもかなり楽しめる大人のおもちゃだYO♡

 

今回はより慣れた機材であるERGOについて解説していく。初心者に非常におすすめで今なら2万円台で買える、、、俺が買った時は6万もしたが…

 

Pioneer / パイオニア Digital DJ-ERGO-V ( DDJERGOV ) DJコントローラー

Pioneer / パイオニア Digital DJ-ERGO-V ( DDJERGOV ) DJコントローラー

 

 

僕はこの動画を見てERGO購入を決意した。だって同じものがあれば同じプレイできるってことだし。


DJ Ravine's WE LOVE ELECTRO mix w/ djay and a Pioneer DDJ Ergo

 

 ERGOは生産停止なので、新品が欲しいならWEGOだ。こちらも近い性能をしているが、なんとiPadiPhoneでも動くのだ!お好みの方をどうぞ。

 

 

PIONEER DDJ-WEGO3-K

PIONEER DDJ-WEGO3-K

 

 

 

少し本格的なものが欲しい場合はコスパ最高のXDJ-RXもおすすめ。

超欲しい!!でも僕には解説不可なのでググレ。超ググレ!

 楽器屋さんに行くと触らせてもらえるので、ぜひ一度大きめの楽器屋さんに行ってみよう!

 

・ヘッドホン

こだわらなければ自分で持っているものでも構わないが5000円くらいの安くて軽いヘッドホンを一つ持っておくと色々捗るよ。

audio-technica 密閉型DJヘッドホン ブラック ATH-PRO5MK3 BK

audio-technica 密閉型DJヘッドホン ブラック ATH-PRO5MK3 BK

 

 

・音源データ

これは自分で気に入ったもののデータを買うなりしてPCに取り込んでおく必要がある。これは後述する。

 

とりあえず以上挙げたものがあれば準備は整ったも同然よ!!

 

PCを持っている人で音楽が好きな人は3万円から5万円の投資で新しい趣味が見つかるのだ。迷っている場合ではない、利根川さんにこう言われる前にとっとと行動だ。

 

一生迷ってろ…!
そして失い続けるんだ…
貴重な機会(チャンス)をっ!

f:id:imlv40:20160301155218j:plain

 

早速楽器屋さんにいくかネットで注文しよう。 

 

 

MIXの仕組み&練習方法について

・曲をMIXするとは?

 

f:id:imlv40:20160301223257p:plain

画像を見てほしい。

赤の曲は右のターンテーブル、青の曲は左のターンテーブルから音が出ている。

この赤と青の曲を同時に流して音を重ねることをミックスという。

EDMはミックスしてナンボの音楽なので、適当でも良いからガンガン試していくことをオススメする

 

 

・BPMをあわせること

BPMとは音楽のテンポのことで、速ければ数値が大きく、遅ければ数値が小さくなる。

上画像の曲名の右にある数字がそれだ。このテンポが合わないと曲ががちゃがちゃになるため同じBPMにあわせるのが基本。EDMの楽曲はBPM128~130のものが非常に多い。

 

 

 

・拍を合わせること

拍とは上の画面の波形で言う、小さな一つ一つの針のこと。

拍を合わせることは最も大事なので、必ず意識するようにしよう。

この拍においては4,8、16、24,32と4の倍数がキーワード!

EDMの楽曲では4の倍数の小節でビルドアップしたり、ブレイクしたり、要は次の展開に行くことが非常に多い。

これを無視して例えばAの曲の9拍目とBの曲の4拍目をMIXしたりすると、拍が合わず気持ち悪くなる。

人は4の倍数で気持ち良くなるようにできているため、まずは4の倍数の拍を意識してMIXを行ってみよう。

この辺りを感覚でわかってくれば、ロングミックスなども綺麗にハマり、まるで最初からこういう曲だという思うようなMIXができあがる。

 

・PCDJ機器のボタンの多さについて

 

f:id:imlv40:20160301223820j:plain

 画像を見てほしい。うわっ!ボタン多い!!って思った人も安心してください。

半分くらいしか使いませんよ。よく使うのはフェーダーと呼ばれるツマミとCUEボタンです。

 

 

 

練習方法について

僕の練習方法は邪道かもしれませんが、まずは人のMIXをコピーすることから始めました。何をしたらいいかわからない人はとりあえず真似ることからはじめてみましょう。

 

1.CDやYOUTUBE等で好きな曲、MIXを見つける。

今は星の数ほどのMIXCDが出回り、その100倍くらいの量のMIXがWEB上にアップされている。

慣れてくると自分の好きなアーティストやジャンルが分かってくる。

「あぁ、自分はShowtekというアーティストが好きなんだ、なるほど」とか「ほう、これはビッグルームハウスというジャンルなのか」

といった具合にそこから関連する楽曲を辿っていくと自分の好きな曲がドンドン増えていく。まったく良い時代になったもんだよ。

 

RockやR&Bが好きな人は、EDM remixにした曲も超オススメ。

ww

Googleで「好きな曲名 EDM MIX」でググルベシ! 


Queen - We Will Rock You (Devin Martin Tribute Remix)

 

こういうみんな知ってる曲を中盤くらいにミックスするととっても盛り上がる。 

 

2.見つけた「好きなMIX」を自分で再現してみる

先ほど僕が紹介したMIXを再現するにはどうすれば良いかを説明していく。

ここからの説明は実際に機材を買ってからじゃないとわからないはずなので、上記準備をしてから読んでね(ニッコリ

  


DJ Ravine's WE LOVE ELECTRO mix w/ djay and a Pioneer DDJ Ergo

 

まずは彼がトラックリストに載せた曲をダウンロードする。

 今は曲目もすべて表記してあることが多いため、それらの曲を探して手に入れてくると良い。

 

Antidote (Tommy Trash Remix)

Antidote (Tommy Trash Remix)

  • スウェディッシュ・ハウス・マフィア & ナイフ・パーティー
  • ダンス
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes

 

 

 

Stars Come Out (Lazy Rich Remix)

Stars Come Out (Lazy Rich Remix)

  • ZEDD
  • エレクトロニック
  • ¥200
  • provided courtesy of iTunes

 

 

Big Bad Wolf (Dada Life Remix)

Big Bad Wolf (Dada Life Remix)

  • Duck Sauce
  • ダンス
  • ¥200
  • provided courtesy of iTunes

 

とりあえず前半部分の3曲だけダウンロードして再現してみよう。

手軽さなら上に貼ったようにiTunesで買っても良い。 

 

高音質で音源を買うなら

Beatport: Beatport: DJ & Dance Music, Tracks & Mixes

 

ミックスを聞くなら

Soundcloud: SoundCloud – Hear the world’s sounds

 

 

音質について少し。

WAVやmp3というデータ形式は聞いたことがあるだろう。

詳しい説明はしないがざっくり言えば、WAVは音が非常に良いが、非常に大きいデータである。

mp3は音はそこそこだがデータ量も小さくできるデータである。

(この辺りはググってください。)

CDから取り込む際はitunesで320kbpsを選択して取り込むと、音の良さは十分で小さなクラブくらいだったら問題無いくらいのデータを入手することができる。(説明が欲しい場合はコメント等で教えてください、別記事で書きます。)

 

それでは曲をMIXして繋ぎ方を説明していく!

音源が手に入ったらVirtual DJに曲を取り込んでみよう。

重要なのが、曲のどこの部分を使っているのかを把握することだ。

DJはフルで曲を流さない、途中でダレるからだ。EDMの楽曲は一部分を切り取って使うようにできている。このため、一番かっこいいところや展開的に美味しい部分をマーキングしておく必要がある。なので上のMIXでいう次の展開に行く部分がどこなのかをまずメモしておこう。

 

  左のターンテーブルに曲(Antidote)をドラッグして実際に曲を取り込むと音を再生できる。で、右のターンテーブルには(Stars Come Out)を取り込んでおこう。

動画では1分20秒付近で曲が変わっているのがわかる。え、わからない?

クロスフェーダー(下のツマミ)が左から右に動いているのがわかるね?これが左の曲から右の曲に移った証拠だ。

 

趣味DJではこの曲の移行を超簡単にしてある。

 

手順1.Antidoteの曲の2分15秒のところに「ホットキュー」と呼ばれる印をつけておく。ホットキューボタンの1番に登録すれば1ボタンでそこから曲を頭出しできる便利機能だ。趣味DJではこの機能を超多用する。

 

手順2.Stars Come Outの曲の30秒のところにも1番のホットキューをつけておく

 

手順3.AntiDoteの2分15秒の箇所でStars Come Outの1番のホットキューボタンを押す、そうすると曲が混ざりだして違う曲のように聞こえる、これがMIXだ。

手順4.Antidoteの2分45秒の箇所に来たら「クロスフェーダー」を左から右に動かしてみる。これでAntidoteとStars Come Outが綺麗に繋がるはずだ。この、曲の移行によってスムーズに曲を繋いでいくのがDJの仕事のメインなのだ!

この要領で次の曲もスムーズに曲を繋いでみよう。

 

本当はもっとやることは多いのだが、まずは曲が綺麗に繋がった感覚を覚えて欲しい。

これで「おーっ!!」って思える人は向いてるよ。ドンドンやってみな。

※途中スクラッチが出てくるがここはマストではありません。かっこいいけどね。志の高い人はぜひ練習してみて!

 

コツがつかめたらエフェクトや、サンプラー等について調べて、曲を飾り付けてあげてね、もっと楽しくなるから。

 

で、動画を再現できるようになったら次の動画を探すと。

この繰り返しで段々と理解が深まってくるはず。なあに慣れちゃえば楽勝よ。

 

 3.クラブのイベントに行ってみる

ハードルが高い場合もあるが、ぜひクラブに行ってみよう。

今流行っている曲、盛り上がる曲を知ることができるし、自宅のヘッドホンではなく箱で、大勢で、体を動かしながら、爆音で音楽を聴くのは全然違う。あー、こういう曲が流行ってんのか、、とかトラップ苦手だったけど実際に曲聞くと上る↑↑ってのを体験してみよう。

 

めちゃくちゃ長くなったが、ぶっちゃけセンスも必要だ。僕が必要と思うセンスはかっこいい!!って思う曲を見つけるセンスと見つけた自分の耳を信じることだ。さっきも述べたようにEDMの曲同士で、BPMと拍がしっかり合ってればそうヒドイことにはならない。

 

 

最後に持論を

DJのハードルが下がった結果、全体の質が落ちたと言われている。

確かになんじゃコイツというようなプレイをしているDJもいるし、全く自分の心にひっかかって来ないリミックスも多々存在する。

 

でもボトムへの一定数の流入はなんにしても業界が活気づく、変化を起こしていく良いきっかけになるのではないだろうか。

カジュアル層が興味を持って機材を買い、音源を買い、イベントにも参加し、メーカーやイベンター等がその利益から更なる一手を打って我々を楽しませてくれる。

そうしてプロDJの活躍できる場も増える、といった良いスパイラルが生まれるきっかけにはなるはずだ。

 

絶対数が増えれば埋もれていくはずだった楽曲を救うことができるかもしれない。

人の曲かけてドヤ顔しやがって!という批判をもらうDJの役割だって重要なのである。

 

物事には良し悪しがあるんだからその状況に文句ばっか言っててもしょうがない。

 

まだまだDJという存在のUnderground感は消えていないし、殊日本ではそのアングラ気質と文化がカッコイイDJを生んできた側面もあるだろうが、

陽の当たる場所に出ても、本物は心に残るし、みんな感じ取っていく、キャッチされる、と信じたい。

 

これから更に盛り上がっていく、伸びていくジャンルだとは思うが今後どのような方向にシーンが進んでいくのか楽しみである。

 

ま、色々言ったけどEnjoy Music!!ってことで^o^

Super Bowlハーフタイムショーの歴代まとめ&2016年の3アーティスト紹介

 全米が泣いた!?いや、2016年もかっこよすぎて俺が泣きそうなくらい感動しましたわ、どーもJ太郎です。

 

Super Bowlのハーフタイムショー…それはあのポールマッカートニーに、「スーパーボウルでライブを頼まれるほど名誉なことはない」と言わしめる世界最大のShow Biz!

全世界の有名アーティストがノーギャラで出演し、会場を盛り上げまくる!

 

まず以下に93年から昨今の流れを作ったマイケル以降の歴代アーティストを記す。

※洋楽を聴かない人にもピンとくるようカタカナ表記にしています^o^

 

【Super Bowl 歴代ハーフタイムショー アーティスト 1993年~】

1993年  マイケルジャクソン

1994年 トラビストリット

1996年 ダイアナロス

1997年  ブルースブラザーズ、ジェームスブラウン

1998年 ザ・テンプテーションズ

1999年 グロリアエステファン、スティービーワンダー

2000年 クリスティーナアギレラ、エンリケイグレシアス

2001年、エアロスミス、ブリトニースピアーズ、インシンク

2002年 U2

2003年 シャナイアトゥエイン、ノーダウト、スティング

2004年 ジャネットジャクソン、ジャスティンティンバーレイク

2005年 ポールマッカートニー

2006年 ローリングストーンズ

2007年 プリンス

2008年 トムペティ&ザ・ハートブレイカーズ

2009年 ブルーススプリングスティーン

2010年 ザフー

2011年 ブラックアイドピーズ、スラッシュ、アッシャー

2012年 マドンナ、LMFAO、MIA、ニッキーミナージュ

2013年 ビヨンセ

2014年 ブルーノマーズ

2015年 ケイティ・ペリー

2016年 コールドプレイ、ブルーノマーズ、ビヨンセ

2017年 レディ・ガガ

2018年 ジャスティン・ティンバーレイク

2019年 マルーン 5、トラヴィス・スコット、アウトキャスト

※2019年2月5日に更新

 

すごい…(小並感)

ブルーレイで全集売ってほしいわ、マジで。

 

語り出すと長くなっちゃうので、現在のハーフタイムショーの流れを作ったマイケルのライブを貼る。

 


M.ジャクソン live superbowl part1

エンディング感半端ない。

選手達も「この後戦うのかよ…」と思っていることうけあいだ。

 

さて2016年

それでは2016年に出演した3アーティストのオススメ3曲を紹介していこう。

まずメインアクトのColdplay(完全に喰われてたががが)

 

Coldplayはロンドンで結成された2000年代から現在までで最も成功したUKバンド。

Voクリスの癖になる声質、ファルセット、くねくねした動きなど見ても聞いても実に面白い。

 

で、彼らの代表曲と言えばやはり"Viva la Vida"に他ならないでしょう。

Billboard Hot 100でバンドとして初めてのNo.1を獲得し、グラミー賞も2部門を受賞している。

サマソニ大阪、そしてインテックス大阪での単独でも彼らのアクトに参加したがどちらも素晴らしかった!

後半の「オオオーオオーオー!」でシンガロングがとても気持ちいい。

 


Coldplay - Viva La Vida

  

個人的オススメ1位は"In My Place"だ。

イントロが気持ち良すぎて、一時期不眠症気味だったのだが、この曲を聴けば安眠できる、そんな曲。

 

Coldplay - In My Place

 

個人的オススメ2位は名盤" Parachutes"から"Yellow"だ

歌い出しからめっちゃ好き。キラキラしていて、「黄色い」情景が浮かんでくる。

音に色があるならば、とても"Shiny"な色なんだと思う。

 

Look at the stars,

Look how they shine for you,

And everything you do,

Yeah, they were all yellow.

Coldplay

 

 


Coldplay - Yellow

 

 オススメ3位は3rdアルバムの"X&Y"から"Fix You"

この曲の歌詞は見る度に泣いてしまいそうなんだけど、

 

When you lose something you can't replace

When you love someone but it goes to waste

Could it be worse?

Lights will guide you home

And ignite your bones

And I will try to fix you

Coldplay

 

君が替えの効かない何かを失ってしまった時、

誰かを愛したことが無駄になってしまった時、

今以上に悪い時ってあるかい?

家への灯りをともそう。あなたに力が漲るように。

君を癒すために。

 

こんな感じの意味だと解釈している。

 


Coldplay - Fix You

 

次はキングことBruno Mars!!

2014年に出たっていうのにアンタ戻るの早すぎじゃないかね?笑

もう"Uptown Funk"をやるためだけに戻ってきた気すらするわ!

 

洋楽好きなら説明不要、ぼかあ待ってましたよこんな曲。

Mark Ronson - Uptown Funk ft. Bruno Mars

 

オススメ2位は"Marry You"

もうね、題名から150キロのど真ん中ストレート!結婚して!!

 


Bruno Mars Marry You Official Music Video

 

こっちのサプライズ動画も有名、素敵やん。


Isaac Proposal, Wedding Proposal, Bruno Mars Marry you

 

オススメ3位は"Lazy Song"

こういう日あるよね!って曲。あとPVが可愛い。

 

Bruno Mars - The Lazy Song [OFFICIAL VIDEO]

 

赤ちゃんの動画はもっと可愛い。

 


Baby Lazy Song OFFICIAL HD

 

いつも通り長くなりすぎている。。。

 

続いてBことBeyonce姐さん

前にサマソニで観た時は、なんていうか同じ人間とは思えなかった。歌良し、ダンス良し、スタイル良し、顔良しと天は何物与えとんねん状態。(勿論血の滲む努力をしていると知っていても)

すぐ近くにいるのにCGみたいだったのを強く覚えている。

 

こちらも2013年のSHOWの記憶も新しい。なんか去年くらいな気さえする。

ファン歓喜のデスチャ再結成&3人で"Single Lady"熱唱。

「私が考えた最高のステージ」を実際にやっちゃうんだからズルいよなー。

 

オススメ1位は旦那のJay-Zとの"Crazy in Love"でしょう。

問答無用やね。

 


Beyoncé - Crazy In Love (Live)

 

 オススメ2位は壮大な愛のバラード"halo"

ハロじゃないよ、ヘイローだよ。

ほんとビヨンセの歌からは力を貰える。

 


Beyoncé - Halo

 

オススメ第3位はPVが印象的な"Single Ladies"

女の子はこの曲好きな人めちゃくちゃ多い印象。この曲もDJやってる時にかけると盛り上がるし踊ってくれる娘もいる。

 

Beyoncé - Single Ladies (Put a Ring on It)

 

 

 

 以上終了!!

まさかこの3組が共演するとは思わなかったけど、そこはサラダボウルアメリカ。

プロデューサーありがとうと言う他ないね。

 

今回はここらへんで!^o^

 

 

A Head Full of Dreams

A Head Full of Dreams

 

 

 

R&B・ブルーノ・マーズThe Very Best Of Bruno Mars Remaster -CD-R- / Tape Worm Project

R&B・ブルーノ・マーズThe Very Best Of Bruno Mars Remaster -CD-R- / Tape Worm Project

 

 

 

 

.show-area{ display: inline-block; padding: 10px; border-radius: 5px; cursor: pointer; margin-bottom: 0; color: blue; }