Youtube ”Fujii Kaze LOVE ALL SERVE ALL STADIUM LIVE”より引用 僕の中でな! という訳で最近配信された秋まつりこと”Fujii Kaze LOVE ALL SERVE ALL STADIUM LIVE”について「曲と曲の流れ」そしてその考察(妄想)に絞って語っていく。 ポッドキャストで聴…
風さんも楽しみで笑っとる こんなにも楽しみな配信はあるかね? そう、あの伝説の夜が帰ってくるのよ。もうすぐそこ!! 2日間で7万人を集めたライブというと物凄い規模だが、大阪のみでの開催ということで遠征ができない人も大勢いたであろうし、そもそもあ…
自分史上、最もリリース当初と現在で好きさ加減が違う大切なアルバムになってしまった。そう、藤井風の『LOVE ALL COVER ALL』、通称LACAの事である。 いやほんとに去年の僕の耳は節穴過ぎた。正確には優先順位がおかしかったというか。 藤井風の2ndフルアル…
fujiikaze.com : LOVE ALL COVER ALL ついに来た。っしゃあぁ!! 散々語り明かしたアリーナツアーが終わって寂しくなるタイミングでニュース投下。しかも2つ!!チーム風は隙を生じぬ二段構えよ。 おまつりの後夜祭みたいで楽しいね。いつもながら藤井風を…
LAAT大阪 何なんwの撮影許可パート時に撮影 「神は細部に宿る」という言葉がある。 藤井風が魅せた"LOVE ALL ARENA TOUR"はライブは細部にまで徹底的にこだわった構成、セットリスト、ステージング、パフォーマンス…数々の要素が細かく折り重なった立体パズ…
トンネルを抜けるとそこは晴国であった。*1 どーも、里庄に歓迎された男ことJ太郎です。 このひと月ほどは里庄旅のことしか考えて無いんではないかという日々を過ごしていたんだけど、その想いが町に通じたのか当日は晴れof晴れ。比喩ではなく雲一つ無い空の…
この投稿をInstagramで見る Fujii Kaze 藤井 風(@fujiikaze)がシェアした投稿 僕は所謂聖地巡礼をするタイプではない。否、タイプでは「なかった。」 ドラマの聖地行ったって、「けっ、本人いる訳でもあるまいし」と冷めた目で見る側の人間だったし、まぁ行…
色々思うところがあり深海に潜ってた。 完全に更新も止まってた。 普段は明るく楽しく元気な記事・配信を心掛けているが藤井風のファンとして発信を続けるのであれば避けられないとこに来たのかなとも思って、スタンスの表明も兼ねて色々と書いていく。 楽し…
NHK YOUTUBEサムネイルより 本当に愛することから生まれてくる"音"というのは 必ず人の心に響くものがあると思うんだよ 第73回NHK紅白歌合戦 加山雄三さんの言葉より 昨年でコンサート活動にケジメをつけた永遠の若大将こと加山雄三御大の言葉が胸に刺さって…
年の瀬、健康にお過ごしでしょうか。 僕はもう年末の紅白のために生きてると言っても過言でないほど毎日ソワソワしています。 今夜放送の「NHK MUSIC SPECIAL 藤井 風 いざ、世界へ」は年末のパフォーマンスに深く繋がっているはずなので全てをもれなく全力…
正直に申し上げます。 僕ことJ太郎、完全に嘘をついていました。 Twitter上で、やれ「紅白出ても出なくても風さんの意思を尊重します」、だの「過度な期待をせずに出たらラッキーくらいに思っておきます」だのと… あたかも「自分、アーティストの事理解して…
先日書いたこちらの記事の番外編。 藤井風のみならず、邦楽でSporifyチャートインしているアーティスト達の聴かれている曲や地域の傾向を調べてみた。他アーティストと比較する中でまた風さんの曲について浮彫になるかなと。 ※画像の国コードはこちらの国会…
いや、ほんと凄い。いつも凄いしか言ってないけど今回もいっそう凄い。 普段はチャートよりも楽曲の質が大事だと思っている派なんですが、それこそ中身に数字が追い付いてきたというのが嬉しくって、色々と調べた。 今回Spotify月間リスナー1000万人達成につ…
当たった・・・マジか!!!!! 画面5回くらい見直しましたね。 こういう時だけ都合良く神に感謝するような人間だが、もう本当にありがとうございます。 これでライブレポート書けるよぉぉぉ。もはやライブレポートを書くのがライフワークになっているな。 …
あなたは怒りっぽいですか?どうしようもない、やるせなさを感じてしまう事がありますか? なんか怪しい自己啓発書の冒頭みたいになってるな。 え、僕ですか? 答えはイエスです。 自称、人間湯沸かし器。 人としての器がおちょこくらいしかない僕なんですが…
こちらの続きです↓ セットリスト 1.何なんw 2.damn 3.へでもねーよ 4.ガーデン 5.やば。 6.優しさ 7.grace 8.帰ろう 9.さよならべいべ 10.ロンリーラプソディ ( ↓ココから↓) 11.それでは、 12.“青春病” 13.死ぬのがいいわ 14.燃えよ 15.きらり 16.まつり 1…
音を奏でるために生まれてきた人間の凄みを感じた一夜だった。 もし音楽の神様がいるとして、ただただ真っ直ぐに愛された人が藤井風と言えてしまう、そんな存在にすら感じた。 音楽に生き、果敢に高みを目指し、激しく燃えた男-そのほとばしるにEnergyに、Pa…
藤井風 graceより 唐突ですが、藤井風というアーティストの独自性って何だと思います? ピアノ?声?それとも顔?チャーミングな性格? 僕は「スピリチュアル」な事だと思っている。「精神性」と言い換えてもいい。 ピアノも歌もメロディも容姿も、どれをと…
藤井 風、 この秋 Panasonic Stadium Suitaにて 史上初の音楽ライヴを開催いたします。 自身初の有観客野外ライヴです。 「風の秋まつり」 2022年10月15日(土)・16日(日)、 パナスタ(大阪府吹田市)で会いましょう。 ついにあと一週間。「万障繰り合わせの上…
Youtubeより 藤井風の唯一無二性に彼の書く「歌詞世界」がある.。 のっけから言うのもなんだが、藤井風の書く歌詞は所謂トレンドな歌詞ではない。 一回読んだだけじゃ何やらよく分からないし、読み込んだところで結局男女の色恋の話でもない。 だけれども、…
Fujii Kaze LOVE ALL SERVE ALL STADIUM LIVE 2022より 藤井風というアーティストは凄いもんで、最近ファンになってブログに辿りつきました!!ってな声を結構いただく。 恐るべし藤井風と思いつつ、2020年から色々と書いているので過去の自分の風関連記事に…
ついに時代が動いた。 僕のように絵が描けない奴でもAIで好きな絵を生成できるよと言われたら何するかって? そりゃあ好きなアーティストを描写してみますよね。 そう、藤井風。 今日は2つのツールを用いて藤井風を描写しようと頑張った課程をお見せしたい…
藤井風Youtubeより 実はこの記事は8月前半にアップしようと準備していてあとは〆部分を書くだけだったのだけれども、あの伝説のRSRライブで全部吹っ飛んでしまっていた。機を逸した感があって、お蔵入りも考えていた。 どーしてくれんのよ風!?あんなすげー…
RSR2022公式YOUTUBEより 今8月14日1時50分、もうほんまに深夜のテンションで書いています。 凄いものを目撃してしまったので勢いでこのまま書ききりたい。いや、残さなければならないとすら思うほど感動したライブだった。 急遽すぎる出演を決断した藤井風は…
タイトル付けはいつも迷う。 最初「風とLizzoのただならぬ関係」と打ってから一時保存したけど、しょーもない週刊誌の釣りタイトルみたいでやめた。この2人のpositive vibesを下世話にしたくないしね。 Lizzo?でピンと来ない人もいると思うけど、藤井風Live…
この話を投稿しようか、ひじょ~~~に迷った。 実に半年以上迷った。 何を迷ったかって言うと表題の通り、このブログで取り扱うテーマを藤井風に特化するかどうかって事なんですよね。 元を辿ると、雑記ブログとして色々書いてきたのを一つのテーマに絞って…
Fujii Kaze LOVE ALL SERVE ALL STADIUM LIVE 2022特設サイトより ライブチケット 取れた… マジで100年ぶりに取れた。体感としてな。 いやね、ほんとチケット取れなさすぎですよ、風。 Fujii Kaze alone at home Tour 2022(以下aahT)という全国ホールツアー…
藤井風は哲学者だと思っている。 そう、だからこの記事のサブタイトルは「歌う哲学者、藤井風」でも良い。 冒頭から何だコイツゥゥまーた訳わかんない事言っとんなコイツゥゥと感じた人もいると思うが僕は心からそう信じてる。 なぜそう信じられるのか。また…
頭をバールのようなものでガンと殴られた気がした。 2022年5月にアマゾンプライムで配信されたこの映画を観た時、映画館に観に行かなかった事を心の底から悔やんだ。まぁいつか配信されてからでいいや、と思った自分を叱り飛ばしたいぐらい。 まぁそうは言っ…
藤井風はお茶目である。 これはファンには周知の事実だが、男前さや決め顔の多さでクールっぽい印象を持っている人もいるかもしれないので強調する。 藤井風はお茶目である。(2回目 お笑いという他ジャンルに挑戦し、緊張や不慣れはありつつも、この本人の…