僕はレベル40

心が動いたことをかいていく

藤井風のライブチケットが150年振りに取れた話&ずっずさんにお願いしたいたった一つのこと

藤井風Officialサイトより 太陽神になられた風さん

体感の話な。体感

いや、もうマジで無理。もうeplusトラウマになりそう。

心臓に悪い。3歳くらい老けた気がする。

 

普段、「阿呆なゲームいちぬけた」とか「こだわらせるな罰当たりが」とか唱えてるくせに一週間前からずっと心臓を何者かにギュッと掴まれている感覚。開封1時間前から3分おきくらいに胸の奥で「トクン」ってなるのが聞こえるくらいキツイ。

 

そして当落発表の13時に正座してスマホを開けようとするもおそらくサーバー負荷がデカすぎて繋がらず。P Cを立ち上げてログインし、半目で祈るように画面を見るとこれが。

 


「当選」

 

もうね。

いや、もうマジで無理。もうeplusトラウマになりそう。

心臓に悪い。7歳くらい老けた気がする。(以下♾️ループ

 

昔”ミルクボーイが藤井風を説明したら”っていう記事を書いた時にチケット取れなさすぎって話をしたけど、日本最大キャパの会場でももうアカンですよ。

 

Fujii Kaze Stadium Live “Feelin' Good”

論文が書けるほどに、「スタジアムと藤井風」には重要な文脈がある。

コロナ禍にあって閉塞した社会を、人々を"Free"にすべく開催された伝説の無観客ライブ"Fujii Kaze "Free" Live at NISSAN stadium"をわずかデビューして2年足らずで実現。

元々は無料(Free)且つ有観客での実施であったが、情勢的にこれを断念。さらに当日の天気まであいにくの雨模様であったが、これを恵みの雨と表現する藤井風の度量に当時度肝を抜かれたのを覚えている。水も滴るいい男、とかいう表現ではとても足りん。

雨もgrace。全ては捉え方次第ね

その翌秋には風の秋まつりと題した"Fujii Kaze LOVE ALL SERVE ALL STADIUM LIVE 2022"を開催。

日産のリベンジやな!という僕の軽薄な予想を2千馬身くらい置き去りにするスケール感とステージング。2日間で7万人を動員する自身最大きぼのスタジアムツアー。一生忘れられんような風まつりに参加させてもらった。

 

そしてその続きの世界線。自身三回目のスタジアムライブ。日本で最後に開催されたアリーナツアー後にASIA、そしてUSを巡って凱旋するライブこそが、今回の"Fujii Kaze Stadium Live "Feelin' Good" [Nissan Stadium]"である。

もう日産スタジアムのリベンジとか眼中にすらない。藤井風のアーティストとして、人間としての成長を経て、今どんなライブを魅せてくれるのか。

バンドとしては聴いたことの無い『花』、『Workin' Hard』をどう奏でるのか。新曲は?グッズは??気になることは無限にある。

 

もう当たったからには最大限楽しみまくるつもり。ひとまず、歴史の目撃者になれることを心の底から嬉しく思います。

 

ずっずさんにお願いしたいたった一つのこと

今回、嬉しかった、というよりもホッとした・安心した、という方が自分の気持ちに近い。冷静になるとそれだけ執着していて、自分の中では必ず行かなければならないイベントになっているんだなぁと実感。あれだけ執着を止めようと常日頃言い聞かせているにも関わらず藤井風には拘り続けてしまうという自己矛盾を僕は一生やめられそうにありません。誰か助けて。神様力をちょうだい。

 

で、お願いしたいことなのです。

ずっずさん、そしてチーム風の皆様、「ライブ配信」お願いできないでしょうか。ネット配信、そして映画館でのライブビューイングも!

一般ピーポーであり、外の自分が勝手にリクエストを出すのは筋違いだし、自分の信念からも外れているのだけれど今回だけは何卒。

ハート席や家族席を設けて、一人でも多くの方に藤井風のライブに参加できるよう環境を整えたチーム風に僕は改めて、大きな感銘を受け、深く尊敬いたしました。

それでも外れてしまい、参加できない方もいるでしょう。そもそも障がいを抱えていなくとも、外れてしまった方も数多くいるでしょう。世界中にこの記念すべきライブを楽しみにしているカゼタリアン達が大勢いるでしょう。

これから二次抽選、リセール等の機会があることは無論わかっていますが、言えることはただ一つ。藤井風は人気になり過ぎた。絶対的に供給が足りない。

 

もう自分は行けるからいいやとかいう次元じゃ無いんですよね。「藤井風」に関係する話で悲しみが生まれて欲しくないとこまで感じてしまい出したんですよ。そんくらいの最強アーティストだと思うし。

だからわかってるって、僕が思ってるだけですよ。ずっずさんも色々考えてるって知ってます。だけど、今までも常識を取っ払ってきた風さんにイチファンからのお願いです。

どうかゼロは無理でも、誰かの残念な思いが減るようになりませんでしょうか。

 

なんか変な感じで昼からキーボード叩いてるけど上手くまとまんないや。ごめんね。そしてありがと。今日はそんなことばかり思ってしまいます。

 

それでは、お元気で。

 

 

.show-area{ display: inline-block; padding: 10px; border-radius: 5px; cursor: pointer; margin-bottom: 0; color: blue; }