僕はレベル40

心が動いたことをかいていく

藤井風の『まつり』に隠された深すぎる意図について

 

これだから藤井風はやめられない。

本気でそう思ったので、この感動が薄れない内に文章にする。

音声で聞きたい方はコチラからどうぞ。

podcasters.spotify.com

     

まつり


最近YOUTUBEで藤井風についてひたすら語る配信を始めた。丁度昨日、「あんたの愛した風歌詞」というテーマでリスナーから共有したい歌詞を送ってもらってそれを読んでひたすら味わうという至福の時間を堪能。なんという俺得。

その中でこんな投稿があった。

私も”まつり”が好き過ぎる民です。

~中略~

最後に「何にせよめでたい」このめでたいは愛でたいも含まれてますよね。

あー深すぎるー好き過ぎるー。

き、気付かなかったーーー!!

考察班として穴が空くほど歌詞を読み込んだつもりだったが足りてなかったーー。

なんと、末尾の「何にせよめでたい」は「おめでたい(worth celebrating)」と〇〇を「愛でたい(love)」のダブルミーニングになっているのだった。

曲調があまりにもお祭り感ありすぎて、僕はただめでてぇめでてぇと踊っていたけれど風さんは愛でてぇ愛でてぇと願っていたのね。完全に釈迦風の掌の上で踊ってました。ぐは。

藤井風はここで終わらない。

『まつり』の第1フレーズ目、何だったか覚えてますか。

 

そうです、「愛しか感じたくもない」。リリース当初、随分と強い言葉を使って意思表明をするなぁと思っていたのを覚えている。

そして曲の最後のフレーズは「何にせよ めでたい」。風氏本人も”Anyway it's all worth celebrating”と英訳しておりまぁなんしかおめでたいね、と特に繋がっている様子は見られない。

しかし、先ほどの「何にせよ愛でたい」に読み替え、「とにかく愛したい」と意訳するとどうですかね?

綺麗に愛で始まり愛で終わってるんですよ。大切なメッセージを2回言うために巧妙に言い換え、結局最後まで愛を貫いていた。

もうね…愛が勝ってるだのってレベルじゃねえ。愛の完全勝利でしょこれ。

 

極めつけはこの押韻。

冒頭

愛(AI)しか感じたくもない(NAI)

結び

何にせよめでたい(AI)

 

そう、AIではじまりAIで終わっているのです。

しかもしかもしかも、ラストサビから曲が終わるまで押韻をAIで〆ている。

あれもこれもが有り難し(tAshI)
苦しむことは何もない(NAI)
肩落とすこた一切ない(NAI)
ない なあああああああああい(NAAAAAAI)

何も知ったこっちゃない(NAI)
好きにしてください(SAI)
何も知ったこっちゃない(NAI)

何にせよめでたい(AI)

ちょっと待って、凄すぎない? 僕もうAIたくてAIたくて震えてますから。書きながら神経が火照って鼻血が出そうになっている僕です、どーも。

 

愛(AI)で始まり愛(AI)で終わる。こんなにも愛で溢れた楽曲なんて知らなかった。

みなさん、これが令和の『まつり』です。

いかがだったろうか

意味わからんかもやけど勢いで一気に書いた。ニュアンス伝われ。

しっかし『LOVE ALL SERVE ALL』のリードトラックとしてこれほど意味がある楽曲だったとは…高い音楽性と深い思考が同居する、これを「アーティスト」って言うんじゃないですかね?

『まつり』に隠された驚愕の意図、そして深い愛を感じていただけましたでしょうか。

大事なものは探さないと見えない。見えないものにこそ目を向けるべきだった。

以上、日本語が母語で本当に良かったと思える新緑の午後にお届けしました。

 

それでは、みなさん愛に満ちた最高の一日をお過ごしください(SAI)。

まつり

まつり

  • UNIVERSAL MUSIC LLC
Amazon

 

 

.show-area{ display: inline-block; padding: 10px; border-radius: 5px; cursor: pointer; margin-bottom: 0; color: blue; }